2018年10月22日月曜日

免許証写真用の服装

今日もご覧いただき
ありがとうございます。

みなさんは
運転免許を
持っていますか?


私は持っているんですが
もうペーパーですね。(;^_^A
元々運転も下手ですし
特に車好きではありません。

ただ、車中泊してる人の
動画をみるのは好きという
変わった趣味ですね。

運転免許の更新は
一応しております。

ただその時に
写す写真というのが
お決まりなくらい
変な顔に写ります。
何かの犯人???
みたいな。(笑)

その写真を少しだけマシに
するテクニックというか
技術を教えます。

なるべくなら
「襟付き」の服を
着ていったほうがいいと
思います。


やっぱりですねー

Tシャツですと
大体丸首ですよね。

細身なら
まだいいんですが
太ってくると
肩や腕の肉が・・・

肉がーーーっ!👎


という状態に写り
顔のデカさとか
肉が強調される気がします。

首から上の上半身が
写るのでその被写体を
何でカバーするかというと

◎襟付きの洋服
(清潔感のある白系か
明るい色やチェックなどの柄物)

◎ライトダウンジャケット
(袖なし)

◎スカーフ

だと思うんですよ。

襟があると顔だけでなく
目線が襟にも分散するので
体系や顔のほうれい線が
すごくなってきても
バランスがとれる気がします。

今日行ったら
バンダナにスカーフという
お洒落な女性がいたので
なるほどなーと
思いました。



みなさんも免許更新の際は
参考にしてみてくださいね☆

新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...