2019年4月30日火曜日

平成の大晦日と天皇皇后両陛下

今日もご覧くださり
ありがとうございます。

とうとう今日で平成も
終わってしまいますね。

30年間と4カ月ですか・・・

30年前はまだ高校生でした。
赤ちゃんだった人も
30歳とか31歳なんですね。

長いようで終わると
あっという間ですよね。

やっぱり思いはせるのは
天皇皇后両陛下です。
本当に献身的に活動的に
国民と触れ合い
見てるだけで癒されたし
感謝の気持ちしかありません。



この会見の時に昭和天皇が
お亡くなりになられた時
2ヶ月ほど宮中の儀式があり
大変だったということと
そのまま平成は自粛ムードになり
不景気になった・・・というような
ことをおっしゃられてた気がします。
譲位されることにより
不況や自粛ムードが避けれるという
意味合いに感じたのですが
そこまで考えてくださるとは・・・
と思いました。

不況はあくまでも
時の政府の責任や時代背景であり
その政府を選んだのは国民なので
天皇陛下がどうというわけでもないのに
なんと慈悲深い・・・と感じました。

朝から大変だな・・・という印象です。

皇后陛下の力も大きいなーと
思いますね。

確かに80歳過ぎて
天皇というお立場は
激務だなーと思います。
お元気なうちに
譲位という方が
確かに自粛ムードには
ならないので
今になると
なるほどなーと感じました。

本当に、本当に
お疲れ様でございました。
そしてありがとうございました。

新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...