2020年4月10日金曜日

家の中でできること20個

今日もご覧くださり
ありがとうございます。

この時期外出は必要以外は
控えましょう。

外出が好きな人もいますよね。
よくわかります。
私はインドア派ですが
時々カフェで
お茶が好きでした。
介護と育児と病気で
1人になる時間が
ほしかったからです。

インドア派の私が家で
やっていることを
20個書きます。

①読書

②音楽鑑賞

③ラジオ鑑賞

④隙間時間だけゴロゴロ

⑤料理

⑥DIY(資材はネットで)

⑦絵を描く

⑧文を書く(ブログ)

⑨手芸

⑩テレビ&DVD

⑪パソコン

⑫動画、写真撮影
 (メルカリ出品)

⑬掃除

⑭ボードゲーム

⑮トランプ

⑯勉強

⑰瞑想と祈り

⑱体操

⑲ダンス動画みてダンス

⑳歌を歌う(カラオケ)

普段から出れないので
最近は当たり前になり
外出自粛になっても
さほど変わりないです。
出なくていいなら
いくらでも家にいたいです。

それからお子さんが
家にいる方も多いと
思うのですが
子供にお手伝いをさせる
一番のおすすめは


 料 理












人間は食べていかないと
生きれないし
健康に気を付けるように
なると考えています。

コンビニで済ませる大人に
してはいけないと思います。

普段から家ですることの
ヒントになればと思います。

新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...