勤め人、主婦
老若男女、子供
独身、既婚
問わず・・・
どの立場にいる人でも
生きていく上で
大変なのは人間関係です。
管理人もいろんな
立場で経験しております。
・子供の時のいじめられっ子体験
・社会人になってまでも
パワハラで胃の検査受ける
・主婦になっても
両親と主人の間に板挟み
考えてみれば
人間関係が何も問題なく
良好である時期がない。
自分だけだと
思っていましたが
まあ、そんなことは
絶対にないですね。
人間が大勢いる以上
何事もなくスムーズに
いくことはないと悟りました。
ただコツはありますよね。
それはどんな場面でも
自分を攻撃したり
邪魔したりする
主犯格の人間が必ずいて
この人間をできるだけ
遠ざけることですよね。
簡単に言うと相手にしない。
同じ土俵に立たない・・・
そうすると相手は
やりがいがなくて勝手に
離れていってくれます。
見た目に気を使うのも
意外に大事です。
他にもまだ
いろいろ手はあります。
でも今日はこのへんに
しておきましょう。(⌒∇⌒)
