2018年4月16日月曜日

おひとりさまのススメ

こんばんは(^▽^)/

最近「ぼっち」という言葉を
よく聞きます。

「ぼっちママ」
「ぼっちランチ」
「ぼっちクリスマス」


などなど・・・

10年くらい前でしょうか。

「おひとりさま」


という言葉も流行りました。


後者は1人で何でもできる
独立した女性という
意味もあります。

かっこいいですよね!!

高校以上の学校や
社会人になると
職場で必ず突き当たるのが

ランチを誰と食べるか?

だと思うんです。

多分、最初は
どっかのグループに
入れてもらったりします。

そのうちにだんだん

コイツとは合わない・・・

食べてる時まで
気を使いたくない。

ある程度大人なら
必ずそうなってきますよね。

そういう時は
周りの景色(人間)を
気にせず
外に1人で
ランチに行ったり
合わない人とは
食べる時まで
一緒にいない方がいいです。

そのうちに

「実はあの人私も苦手なのよー」

という感じで一緒に食べれそうな
合う人ができたりするんですよね。

「おひとりさま」を
楽しむには訓練しましょう!!

おすすめは・・・

★1人で映画館に行く

(どうせ周りは暗くて誰も見てません)

★1人で牛丼屋に入る

(男の人が多いしどうせ食べたら
 すぐ出ていく人ばっかり)

★1人でマックやファミレス

(そこまで貴女を気にする人はいません)


上記に慣れたら・・・

★1人で飲みに行く

(これは結構上級者です)

★1人旅

(これも上級者編です)

上記のことを繰り返すうちに

「あれ???1人って
誰にも気を使わないし楽しくない?」

となってくればしめたもの。


「私はぼっちだから〜」

なんてオドオドしてると
意地の悪い人間のターゲットに
なるだけなので
是非、若いうちから
訓練してみてくださいね。

新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...