2019年6月21日金曜日

既婚者と独身者の友達作りの違い


今日もご覧くださり
ありがとうございます。

やっとの週末金曜日ーーー!!!

土日休みだと特に嬉しいですね。
私のような専業主婦でも
子育ては主人と分担できる日が
あると思うと気持ちが楽です。

本日は

既婚者と独身の
友達作りの違いについて

考えてみました。

社会人になると学生の時のように
「友達」というカテゴリーは
難しいと思います。
でも無理やり(笑)考えてみました。



<既婚者の友達作り>

非常に難しいと感じます。
理由は下記の通り。

●子持ち、夫婦のみ
 二世帯など
 家族構成がバラバラで
 時間や話が合わない

●事情も複雑
 金銭、健康、家族間の悩みなど




<独身者の友達作り>

既婚者よりは可能です。
理由は下記の通り。

●仕事をしていれば
 お金と時間は
 ある程度自由になる

●サークルや習い事もしやすい

●独身者同士であれば
 お互いの家族の
 マウンティングがない


こうみると独身者の方が
友達作りには有利ですが
家族の介護や
自分の健康問題が分担できず
1人にのしかかってきたり
税金や健康保険や
年金の支払いなど
金銭的な負担はあります。


既婚者であっても
できる趣味やスポーツを
持った方がいずれ
子供が大きくなり
動きやすくなったら
独身なみに
行動できるかも
しれませんね。






新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...