2019年9月11日水曜日

嫉妬されやすい人

本日もご覧くださり
ありがとうございます。

早速ですが
みなさんの周りに
嫉妬されやすい人って
いますか?

またそれはどういう人だと
思いますか?

まあ普通に考えて

自慢

はNGですよね。
これをやると
そりゃそうでしょと
思いますよね?

そういう
一般的なことじゃなくてですね

私も時々他人の嫉妬を
感じることがあります。

たいして
話したこともないし・・・

そういう場合でも
嫉妬されるらしいです。

要介護が2人いて
外出が病院しかなく
相談相手もなく
話し相手もなく
1型糖尿病の
ど・こ・が
嫉妬の対象になるのか❔

代わってあげようか?(笑)

子供の靴に
キズつけたであろうAママ
バスの中で聞こえるように
子供の悪口を
言ってたっぽいBママ
内容指名くらいは
許されるだろう(笑)。

黙ってるけど
全部聞こえてるし
お見通しだよ~ん。

でもね、同じ土俵には
のらないわよ。

子供みたいな
ママを相手にしてる
暇は1秒もないし
小学校も別だしね。

確実に続かない人間関係に
無駄な時間を使うのが
嫌いなのでね。

子供がハキハキタイプで
先生と仲よいと
嫉妬されるらしいことを
学習しました。

保護者間の関係は
挨拶する人だけに挨拶と
世間話で十分。

職場の同僚とかの
遥か100倍に
面倒くさい人間関係だと
感じております。

みなさんはどう思いますか?




新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...