2020年7月17日金曜日

日本の英語教育について

今日もご覧くださり
ありがとうございます。

小学校から
英語が必須科目になるので
小さいうちから娘ちゃんに
会話に慣れてもらうために
ヒントをYouTubeで探してます。

日本の英語教育は主に

受 験

にポイントをおいたものですよね?

それを2年ばかり早くしたところで
変わるとは思えません。

私なりに日本の英語教育は
何が問題なのか考えてみました。

①使う機会がないので
 興味がわかない

②島国なので
 他国に関心が向きにくい

③日本人英語教師の授業と
 テキストがつまらない

④ネイティブ講師に習っても
 テキストに従順すぎる

そして・・・ここが一番の壁!!


⑤文章が真逆である


I went to Japan last year.
(私は)(行きました)(日本に)(去年)

 ↑ 組み立て逆だから!😝

私は去年日本に行きました。

上記のような
短い文章ならいいけど
英語って単語も長いけど
文章と文章を長くつなげられると
意味に追いつけない。

商社マン、大使、外資系
海外勤務、外務省、観光業
パイロット、スチュワーデス
くらいしか
仕事で使う機会もないし

何に役に立つんだ?

そう思ってる
学生さんも多いですよね?

でも、きっと
少子化がこのまま進めば
日本の人口の構成が
変わる可能性があります。
その時この国は
どうなっていくのかなあ?

という疑問がありますね。

英語で外国人と
意思疎通できる
メリットとしては
感性や感覚がまったく違う
思考、感情、文化、などが
頭の中に入ってきます。

何か人生で息詰まった時に
新しい発想、他の考え、
気持ちの切り替え等ができる
可能性が出てくると思います。

視野の広い人間

になれると思います。

日本の良いところを
今以上に発信できる可能性
ありますよね。




最近の子供達が可哀そうな件(食事や愛情)

 こちらは 久々の更新です。 古いパソコンの調子が良くないと 更新しにくいので 別のブログにしようかと思いつつ 意外と皆様、読んでくださり 本当にありがたいです。 ありがとうございます。 我が子のクラスは 問題児だらけで いやあーーー最近の子は 可哀そうですね。👶 朝ごはん、抜...