2020年8月23日日曜日

平成ヒット曲を語る①

今日もご覧くださり
ありがとうございます。

今の時代、大ヒット曲
つまりミリオンセラーがなく
デビューする人も
なんとなく
パンチがいまひとつだと
感じてしまうのですが
みなさんはどう感じてますか?

確かに平成、令和生まれなら
それが当たり前で
もちろんいいのですが
昭和生まれの私からすると

物足りなくて
物足りなくて・・・😖

前にもロックバンドを
ご紹介したことが
あるのですが
大事な人を忘れてた・・・。

オリジナル・ラブ
田島貴男さん

平成に入ってからすぐ
数々のヒット曲があります。

平成生まれだと生まれた頃に
ヒットしていた曲になるので
ほとんど覚えてないかも
しれませんね。

当時は若いのに
歌詞やメロディーは大人っぽく
大人になってから聴くと
更に味が増すといいますか・・・

ロックというより
ソウルというかPOPSというか
多分、ジナラブしか出せないメロディー♪


朝日のあたる道

接吻


プライマル

SUNSHINE ROMANCE
カーステレオで聴きながら海辺を走ったら
最高でしょう。

カーステレオでデートの際に
聴かされたらヤバイですね・・・💘
そういう人
たくさんいたでしょうね。
うらやましいなあ。。。
そういう青春なしで
歳をとってしまったので
今頃、空想してます。(笑)

アルバムも
裏の名曲がたくさんあり
当時もハマってましたが
令和になって再度ハマっているので
ご紹介させていただきました。

今でも現役ですよ~♪

今頃わかったんですが
渋谷系だったんですね・・・。

渋谷系の説明はこちら・・・👇

何でヒット曲いっぱい
あったんだろう?

何で時代があんなに
楽しかったんだろう?

現役なのが救われます。




新宇宙時代が来る?

 こちらのブログは かなりのご無沙汰で 長い期間眠らせてました。 昨年色々あり 「文章」の力がこんなに あるとは思わなく 止まっていました。 久々にエンタメネタで 書いてみようと思います。 昔はだいぶ洋画オタクで 俳優さんや女優さんの 声優吹き替えじゃなくて ご本人達がどういう声...